お問い合わせ
BLOG

コンサートグッズを製作するときに失敗しない会社の選び方

コンサートやライブ会場でのグッズ販売を検討していませんか。

タオルやTシャツ、会場を盛り上げるペンライト、記念に残るコレクションアイテムなど選択肢は豊富にあります。

ただ、製作を企画する段階で、どの会社に依頼すればいいか迷うこともあるでしょう。

この記事では、コンサートグッズ製作会社の選び方のポイントを解説します。

コンサート風景

コンサート・ライブでよく選ばれる人気グッズにはどんなものあるでしょうか。

代表的なコンサートグッズは次のとおりです。

  • アクリルスタンド
  • キーホルダー
  • タオル
  • ラバーバンド
  • トートバッグ
  • Tシャツ
  • ペンライト
  • ポーチ
  • うちわ

ペンライトやタオルは、会場でそのまま使えるコンサートグッズです。

公演ごとに限定デザインが登場し、記念として集めるファンも多く見られます。

アクリルスタンドやラバーバンド、キーホルダーなどは「推し活」や「コレクション」としての需要が高く、SNSでの写真投稿にも映えるコンサートグッズです。

トートバッグやポーチなど日常的に使えるグッズも人気があります。

電球と豆電球

コンサートやライブのグッズ製作を請け負う会社には、いくつかのタイプがあります。

それぞれの特徴を見てみましょう。

クオリティ重視の会社

デザイン性や素材にこだわる会社です。

商品企画からデザイン、パッケージ提案まで手掛けるデザインプロダクションが多く、アーティストやイベント主催者の要望を細かく反映してくれます。

ファッショングッズや雑貨など、多様なアイテムを取り扱っている会社が多いのが特徴です。

ジャンル特化型の会社

アイドル・ロック・クラシックなどの音楽ジャンルに強みを持つ会社です。

プロダクションやOEM会社によく見られるタイプで、色味やフォント、素材選定など、ジャンル特有の世界観や美学を理解した上で製作してくれます。

特定のジャンルに精通しているため、細かいニュアンスまで反映した記念品を作りたい場合に適しています。

コスト重視・量産型の会社

コンサート・ライブなどの物販グッズをOEM形式で大量生産するメーカーです。

自社工場や協力工場を活用し、小ロットから大ロットまで柔軟に対応してくれます。

既存の部材や共通仕様のパーツを活用することで製造効率を高めたり、工程の一部を協力工場に委託して生産体制を分業化したりすることで、コストを抑えた製作が可能です。

キーポイントの立体文字

どの会社に依頼する場合でも、確認しておきたいポイントがあります。

実績

コンサートグッズやライブグッズの製作実績が豊富な会社であれば、企画から納品までの流れをしっかり理解しているため安心です。

公式サイトで過去の製作事例をチェックすることで、希望に近い仕上がりが期待できる会社かどうかを判断しやすくなります。

対応スピード

問い合わせや見積もりへの対応が早い会社は、社内での連携や工程管理がしっかりしている証拠です。

連絡が滞りがちな会社では、製作の進行や納期調整にも支障が出る可能性があります。

対応スピードは、その会社の全体的な進行管理体制を判断する重要な指標の一つといえるでしょう。

提案力

相談内容に対して、素材や印刷方法、数量などを具体的に提案してくれる会社は、製作工程やコスト構造をしっかり把握しています。

複数の選択肢を示してくれる会社であれば、予算に応じて最適なプランを提案してもらえるでしょう。

NEW COLORSの実績紹介

私たちNEW COLORSは、企業やイベント主催者の要望に合わせてオリジナル腕時計の製作を請け負っています。

コンサートやライブ会場で販売される公式グッズのほか、ファンクラブ限定モデルや記念アイテムなど数多くの企画に携わってきました。

ここでは、製作事例の一部を紹介します。

カリスマ ボーカロイドコンサートグッズ

初音ミク 腕時計実績

毎年開催されているコンサートの物販グッズとしてオリジナル腕時計を製作しました。
これまで多くのグッズが展開されてきましたが、アイテムのマンネリ化が課題となっていたようです。
新しい試みとして腕時計を採用し、文字盤や針には書き下ろしデザインを使用しました。
バンドの側面にもキャラクターのイメージカラーを取り入れ、シリーズの世界観を表現しています。

男性3人組 Jpopグループ  ツアーコンサートグッズ

backnumber コンサート物販 腕時計

男性3人組のJ-POPグループによるツアーコンサートグッズとして、シリコン製の腕時計を製作しました。
時計好きのメンバーがプロデュースを担当し、「シンプルな腕時計が好み」という意向をもとに、装飾を抑えたデザインに仕上げています。
本体とバンドはカーキ色で統一し、パッケージにはメンバーのサインをモチーフにしたデザインを採用しました。

女優 25周年コンサートグッズ

観月ありさ ライブ用腕時計

4歳から子役として活動し、数々の映画・ドラマで主演を務めてきた女優。「伝説の少女」で歌手デビューし、同年に日本レコード大賞新人賞を獲得。デビューから25周年を記念して、コンプリートベストアルバムの発売とコンサートが開催されました。
記念グッズとして製作した腕時計は、25周年ロゴを文字盤全体に大きくデザイン。ロゴを最大限に活かすため、スクエアタイプの文字盤を採用しました。

コンサートグッズを製作するときに失敗しない会社の選び方を紹介しました。

製作会社は、実績・対応スピード・提案力を総合的に判断することが大切です。

これらのポイントを押さえて会社を選ぶことで、イメージ通りのグッズ製作を実現できるでしょう。

NEW COLORSでは、コンサートグッズとしてオリジナル腕時計製作を承っています。

製作をご検討の方は、気軽にご相談ください。

オリジナル腕時計の製作事例はこちら

簡単

オリジナル時計製作簡単見積もりはこちら